8日以降の出来事を順に…
9日(土)
書類選考(?)と面接。
こればかりは何度経験しても緊張しますね…不思議な空間です。
内々定→内定(今日)
16日(金)
http://www.city.hioki.kagoshima.jp/modules/news/article.php?storyid=301
全国高校サッカー選手権で準優勝した鹿児島城西のパレード・報告会。
とりあえず市民なら見るべし!ということでデジカメ片手に見てきました。
写真も撮ったんですが、上のページで良いかと。
何でも沿道には1万人を超える人が集まったとか。
18日(日)
某社会福祉法人の一般試験受験。
気持ちはほぼ固まっていたんですが、僅かな揺らぎが…
出来は良く分からない…可もなく不可もなく?
かなりの受験者数だったのでダメでしょうね。
21日(水)=今日
自動車学校に入校。
実は初めて免許を…
免許取消で取り直し…
中型(中型車は中型車(8t)に限る)の限定を解除するために再びの自動車学校です。
必要に迫られてのことなんですが、ほんと人生分からないものです。
入校申込記入
支払い
(説明)
諸々アンケート類記入
視力検査
写真撮影
深視力検査
適性検査
終了。深視力の方は旧タイプだったんですが…新タイプはほんとに分からないらしいです。前の人まで新タイプだったのに…免許更新が不安。
普段…軽自動車 AT車
↓ ↓ ↓
今回…マイクロバス MT車
このギャップ、どれだけ時間をかければ埋められるんでしょうね?
実車は明日から…もうずっと不安です…
というか、MT車運転できるかな。
そして今日最大の報告。
結局、悩んでも結論は出ないので…悩むくらいなら飛び込んでみようと。
これにて長く…本当に長く続いた出口の見えなかった職探しは終了です。
今後は早速来月から研修生として勤務することになります。
9日(土)
書類選考(?)と面接。
こればかりは何度経験しても緊張しますね…不思議な空間です。
内々定→内定(今日)
16日(金)
http://www.city.hioki.kagoshima.jp/modules/news/article.php?storyid=301
全国高校サッカー選手権で準優勝した鹿児島城西のパレード・報告会。
とりあえず市民なら見るべし!ということでデジカメ片手に見てきました。
写真も撮ったんですが、上のページで良いかと。
何でも沿道には1万人を超える人が集まったとか。
18日(日)
某社会福祉法人の一般試験受験。
気持ちはほぼ固まっていたんですが、僅かな揺らぎが…
出来は良く分からない…可もなく不可もなく?
かなりの受験者数だったのでダメでしょうね。
21日(水)=今日
自動車学校に入校。
中型(中型車は中型車(8t)に限る)の限定を解除するために再びの自動車学校です。
必要に迫られてのことなんですが、ほんと人生分からないものです。
入校申込記入
支払い
(説明)
諸々アンケート類記入
視力検査
写真撮影
深視力検査
適性検査
終了。深視力の方は旧タイプだったんですが…新タイプはほんとに分からないらしいです。前の人まで新タイプだったのに…免許更新が不安。
普段…軽自動車 AT車
↓ ↓ ↓
今回…マイクロバス MT車
このギャップ、どれだけ時間をかければ埋められるんでしょうね?
実車は明日から…もうずっと不安です…
というか、MT車運転できるかな。
そして今日最大の報告。
結局、悩んでも結論は出ないので…悩むくらいなら飛び込んでみようと。
これにて長く…本当に長く続いた出口の見えなかった職探しは終了です。
今後は早速来月から研修生として勤務することになります。
不安と興奮の岐路遅すぎますが、あけましておめでとうございます。
いつも今が最高って思いたい
本年も宜しくお願い致します。
5日から「積極的」に「職探し」するぞ~!という決意のもと、履歴書用の写真を8枚注文。合計2400円…高いよ?持っていったCD-Rから現像しただけだよね???
…という思いは完全封鎖。
その足で書類を揃えて郵便局へ。
卒業してから時間が経過し、その時間が長くなれば長くなるほど不利になっていく。
知り合いに会えば尋ねられる。でも精神的に不安定な時期を除けば気にしない(ように務める)
最近、さらにもう1つ。
3月に教授が定年退官を迎えるという事実。
(最低限)元ゼミ生集合→最終講義→お疲れ様会
⇒①教授に報告できない=合わせる顔がない=行きたくても行けない?
⇒②友人に報告できない=合わせる顔がない=行きたくても行けない?
考えるだけでも泣きそう。
そういう最悪のイメージしか浮かばない。
そんな鬱々とした日々だったんですが…青天の霹靂。
就職についての話を3日で2回家で話し合いました。
正職員として採用することを前提とした話です。
突然降って湧いたような話に、驚き、戸惑い、不安、喜び…何もかもがごちゃ混ぜになって表現出来ない複雑な心境でこれを書いています。
もっと嬉しさが勝るかなと思っていたんですが、自分で掴んだ話ではないこと、そこで働く自分が想像できないことで元来の後ろ向きな性格が噴出中。
それでも…やっぱりこれは他にないチャンスなのかもしれない。
…とずっと無限ループのように頭を駆け巡っています。
それでも時間は待ってくれず、土曜日は一応書類と面接あり。
あぁ、本当に自分はどうすれば良いのだろう…
自分で選んだ人生(みち)だものハートに火をつけて(2006年) / ZARD 42nd Single
後悔しないように…