結果・予想 Part.3
2006年7月19日書くネタはあるんですが…
時間が遅すぎる&画像が用意できなかったので次回(^_^;)
【高校野球】
またも外したorz
まぁ、どこが勝ってもおかしくない大会ですしね。
結果は…
× 加治木工業 1 - 5 鹿屋
○ れいめい 5 - 0 鶴丸
○ 川内 3 - 2 鹿児島南
○ 鹿児島工業 5 - 4 宮之城
加治木工業のエースが2回途中交代というのは予想外…。
それを抜きにしても鹿屋の投手、攻撃陣は勢いづいているなぁと。
準決勝の予想は全部外れる可能性もあるくらい力が接近。
けど予想は変えない(笑)
準決勝
・れいめい(対 鹿屋)
れいめい、鹿屋両チームとも好投手。特に鹿屋のエースはキレも球威も十分。
打撃も両チーム好調なだけに…どちらが勝っても不思議ではない…。
これまでの経験と監督の差でれいめい優位か?
・鹿児島工業(対 川内)
第3シードの鹿児島工業が優位。
準々決勝では苦戦を強いられたものの、それまではコールドゲームでの勝利と攻撃力は抜群。また力の拮抗する2人の好投手を擁し、これまでの(投球回数の関係上)負担も少ない。
一方の川内は2回戦・第2シード神村学園、準々決勝・第7シード鹿児島南を下し勢いにのるチーム。クリーンアップを中心に長打力を兼ね備えた打線は強力。
先に先制し、投手が粘り強く投げ相手を焦らせる事が出来れば決勝進出もあり得る。
どちらにしても明日は雨みたいですけどね〜。
今日の休養と明日の順延(おそらく…)がどう影響するのか…
あ、そういえば…
川内…木佐貫 洋(読売ジャイアンツ)
鹿児島工業…川崎 宗則(ソフトバンクホークス)
の母校ながら、甲子園出場経験のない高校でもあります。
時間が遅すぎる&画像が用意できなかったので次回(^_^;)
【高校野球】
またも外したorz
まぁ、どこが勝ってもおかしくない大会ですしね。
結果は…
× 加治木工業 1 - 5 鹿屋
○ れいめい 5 - 0 鶴丸
○ 川内 3 - 2 鹿児島南
○ 鹿児島工業 5 - 4 宮之城
加治木工業のエースが2回途中交代というのは予想外…。
それを抜きにしても鹿屋の投手、攻撃陣は勢いづいているなぁと。
準決勝の予想は全部外れる可能性もあるくらい力が接近。
けど予想は変えない(笑)
準決勝
・れいめい(対 鹿屋)
れいめい、鹿屋両チームとも好投手。特に鹿屋のエースはキレも球威も十分。
打撃も両チーム好調なだけに…どちらが勝っても不思議ではない…。
これまでの経験と監督の差でれいめい優位か?
・鹿児島工業(対 川内)
第3シードの鹿児島工業が優位。
準々決勝では苦戦を強いられたものの、それまではコールドゲームでの勝利と攻撃力は抜群。また力の拮抗する2人の好投手を擁し、これまでの(投球回数の関係上)負担も少ない。
一方の川内は2回戦・第2シード神村学園、準々決勝・第7シード鹿児島南を下し勢いにのるチーム。クリーンアップを中心に長打力を兼ね備えた打線は強力。
先に先制し、投手が粘り強く投げ相手を焦らせる事が出来れば決勝進出もあり得る。
どちらにしても明日は雨みたいですけどね〜。
今日の休養と明日の順延(おそらく…)がどう影響するのか…
あ、そういえば…
川内…木佐貫 洋(読売ジャイアンツ)
鹿児島工業…川崎 宗則(ソフトバンクホークス)
の母校ながら、甲子園出場経験のない高校でもあります。
コメント